患者様の声
VOICE
患者様の声を一部掲載しております!ほんの一部なので、ご確認頂けましたら幸いです!こういった患者様の力になりたい!と日々感じております。皆様諦めている方がほとんどでした。こういった患者様の声から、私ももしかしたら治るかもとお思いの方、ぜひ一度ご来院ください。画像を見ていただければ実際にいただいた患者様の声を直接載せてあります。上半分にスキャンした物があり下半分は当院が文字に起こした物を載せておりますので予めご了承くださいませ。
治療形態25分間の鍼治療
通院週に1回

経過:最初の1ヶ月で痛みは半減、1年懸けていまではほとんどの痛みはなくなったそうです。いまでは月に1~2回程度を身体のメンテナンスとして通院されています。
治療形態10分のマッサージ+15分の電気療法(H-v&SSP)+SOT骨盤矯正
通院週に2~3回(はじめの1ヶ月間、その後は週に1回)

経過:経過:最初の1ヶ月で痛みは半減、半年懸けていまではほとんどの痛みはなくなったそうです。若干の骨格の違和感と、時折腰が重くなるそうですが、日常生活での支障はそこまでないのでいまでは月に1~2回程度を身体のメンテナンスとして通院されています。
治療形態20分のマッサージ+15分の電気療法(干渉波)
通院週に2~3回

最初の2週間で痛みは半減、3ヶ月経った頃にはほとんどの痛みはなくなったそうです。 時折腰が重くなるそうですが、日常生活での支障はそこまでないので いまでは来院すると元気がもらえると云うことで週に1~2回程度を身体のメンテナンスとして通院しています。
治療形態20分のマッサージ+15分の電気療法(干渉波)
通院週に1回

経過:最初の2ヶ月くらいはマッサージしても2~3日で元に戻ってしまっていましたが、3ヶ月すぎたあたりでだんだん楽な時間が長くなってきて5ヶ月たったいまではほとんど肩コリは感じなくなっているそうです。
治療形態10分のマッサージ+20分の鍼灸治療(+テーピング処置)
通院週に2~3回(はじめの1ヶ月間、その後は週に1回)

経過:経過:下腿の肉離れは軽度で最初の3回ほどの治療で良くなりました。その後はバレエのダンスの発表会に向けメンテナンスも込みで2ヶ月週に1度通い無事に発表会も痛みなく踊ることができているそうです。
治療形態10分のマッサージ+15分の電気療法(干渉波)+SOT骨盤矯正+20分の鍼灸治療
通院初めの2週間は痛みが強烈だったので週に3回程度

経過:最初の2週間で痛みは治まったように見えましたが、その半年後に腰痛で再来院。腰痛は2回の治療で治り、いまでは生理痛の治療(鍼灸)もかねて月に1~2回ご来院頂いています。
治療形態20分のマッサージ+15分の電気療法(H-v&SSP)+SOT骨盤矯正
通院週に1回

経過:最初の1ヶ月半で痛みはそこまで感じなくなっていきました。気長に9ヶ月通っていただき、いまでは痛みはまったく感じなくなったそうです。痛みがまた現れるまで一旦ご卒業という形を取りました。
治療形態10分のマッサージ+15分の電気療法(H-v&SSP)+SOT骨盤矯正
通院週に1~2回

経過:初めは肘の痛みでご来院。数回の鍼治療と投球フォームの改善により痛みは消失したそうです。それからは練習や試合の疲れを癒すために週に1度は来院いただいてます。
治療形態10分のマッサージ+20分の鍼治療
通院2週に1回

経過:鍼治療は最初すごく嫌がっていらっしゃいましたが「痛かったら途中でやめても構わないから、1度チャレンジしてみない?」と聞いてみたところ、鍼治療を承諾していただきました。いざやってみると針自体の痛みはほとんど感じなくしかも今までになく調子がよく、大変喜んでいただきました。
美容鍼もお顔のリフトアップと美の追求のためにお肌の角化する28日毎に必ずされています。