※保険治療・混合診療について詳しくはこちらのページをご参照下さい。
※整骨院での保険の取り扱いは骨折、捻挫、打身、打撲、脱臼などの疾患に限定されております。
ご自身に保険が適応されるかについては、お電話やメール等にて当院までご相談下さい。
※施術料金は税別です。
マッサージのQ&A
Q.どんなマッサージをするの??
当院のマッサージは基本的には指圧です。
親指や手根、時には肘を使いゆっくり圧迫しゆっくり離します。強さは心地いいと感じるくらいの強さで、決して痛くはありません。気持ちよくって寝てしまう方もいるくらいです(笑)時にはストレッチも取り入れることにより体をさらにほぐしていきます。
なるべくもみ返しが来ないようにポイントを気をつけて押すので、もみ返しも最小限で済みます。
Q.もみ返しって何?
A.もみ返しとはマッサージを受けたその日の晩または次の日に身体が逆に痛くなったりだるくなったりすることをいいます。これはマッサージによって筋肉がダメージを受けて炎症のような反応が起きて痛みやだるさを引き起こしてしまうものです。非常に個人差のあるものなので、症状は人によって様々ですが、大体がその日か次の日限りで消退していくもので、2日後は逆にスッキリしていることが多いです。もしも、治療を受けて逆に痛みが増すようなことがありましたら次回来院の際にお伝えくだされば、次回以降もみ返しがなるべくこないように気をつけて治療をしていきます。それかマッサージは止めて鍼灸治療に移行しコリや血行の詰まりをほぐしていきます。
Q.どんな効果があるの?
マッサージには循環を促し、血流をよくし、筋肉をほぐしリンパの流れをよくする効果があります。また、経絡を呼ばれる気の流れに沿ってマッサージすることで、気血の調節も図ります。